Comments by Dr Marks

出典を「Comments by Dr Marks」と表示する限り自由に引用できます

Entries from 2010-02-01 to 1 month

和英新語辞典:「ダダ漏れ」に対応する英語は "Unlimited Streaming" が候補に挙がっています

いやー、今回は参りました。そもそも新しい日本語のほうが意味がいまいちわからない。一応総合すると、「ダダ」はもちろん「只」と読み違えてはいけないのですが、何となく「只」「ロハ」「無料」の意味も含んでいて、大量に「ダダダダ」っと漏れ、「だだっ…

ピストルぶら下げてスターバックスに集まろう

スターバックスはよいお店。ピストルぶら下げてお店の中でコーヒー飲んでも怒られない。そんで、ハリウッドあたりのお店では、ピストル嫌いなお客さんが文句を言っているらしい。→http://latimesblogs.latimes.com/lanow/2010/02/antigun-group-wants-starbu…

冠詞の不思議、二回目のPart 2(ネタ切れでギリシア語初歩でごまかすブログ)

はい、夜間高座、元へ、夜間講座の始まりですよ。夜間といってもアメリカ西海岸時間ですがね。前々回、名詞と名詞の関係が冠詞で決定されることは既におさらいしました。語順に拘わらず、「冠詞付き名詞A+冠詞なし名詞B」ならば冠詞の付いている名詞Aが主語…

安い中華料理屋はどの料理も同じ味がする、トヨタの車みたい

国際都市のわが町には中華料理屋も多いから、我々は上記のタイトルのようなことをよく口にする。安い中華料理屋ほど、本当にどの皿を取っても同じ味がするものだ。皆さんも経験がござろう。材料が変わっただけで平気で同じソースを使うからだ。そのほうが確…

首都ワシントンで生まれ、英語しか解さないパンダ(タイシャン)が中国に行く

このパンダはそもそも首都ワシントンで生まれたワシントン子で、人間ならアメリカ国籍を有するわけだが、中国との約束で中国に渡されることになった。Tai Shan という男の子で、ここで生まれ育ったために、彼は英語しか理解できない(とテレビが言っていた)…

冠詞の不思議、二回目のPart 1(ネタ切れでギリシア語初歩でごまかすブログ)

えーと、ギリシア語のアクセント記号は大切です。大切ですが、大層なものでもありません。アクセント記号がないと判別できないのは極稀で、それさえコンテクストからわかります。そこで今回からは気息記号(h 音を入れるか入れないかの区別、breathing のこ…

猫猫先生の健全なバランス感覚(「あまりにもかけ離れた世界」と「学問のルール」)

小谷野敦先生の猫猫ブログには何も書けないのでここにメモ。大本や基本の太い流れを知らずして新しいことだけに飛びつけば、結局は行方を見失うものだ。田中角栄ロッキード疑獄も細かな訴訟法的問題に係わってばかりいると、彼が汚職した事実まで忘れるよう…

あーりゃりゃ、こりゃりゃ、やばっ、トヨタに制裁金(Civil Penalty)!!!

A Transportation Department official told CNN the National Highway Transportation Safety Administration (NHTSA) is considering a civil penalty against Toyota. →http://www.cnn.com/2010/POLITICS/02/02/lahood.toyota.recall/index.html?hpt=T1

アップル社のもう一人のスティーヴ、ウォズがプリウスでトヨタに噛みつく(今ABCテレビで観たこと)

またトヨタかと言われそうだが、やはり昨日上がった株価は今日下がってしまったよ。ダウは大幅に上がっているというのに。アップル社の共同創立者で通称「ウォズ(Woz)こと、スティーヴ・ウォズニエク(Steve Wozniak、写真の男)はトヨタのプリウスに乗っ…

某国内閣総理大臣鳩山ポッポのポッポ度を日本の記事から知って思う、ポッポはメキシコってどういう国だか知ってんのかな

真偽のほどはわからないが、鳩山由紀夫君はメキシコの大統領に「対米依存から脱却しましょうね」と言ったそうだ。読まれた方も少なくないと思う。そりゃーね、対米依存しなくても暮らせるくらい金持ちのポッポ君ならそう言ってすましていられるわ。極貧の国…

アメリカにおける「社会的制裁」の意味、トヨタ問題をめぐって、またまた比較法学もどき

日本の判決ではよく「社会的制裁」がすでになされたので刑は一等を減じて云々、と刑が軽くなるが、アメリカの社会的制裁(punitive damages)は実に恐ろしい。集団訴訟(class action)などで社会的影響が大きい場合などは、実際の損害が1億円でも、その損…

Twitter のID問題とも係わるが、ヴァチカネン(Vaticanen)改めクソ面白くもないアカウント名 CatholicEN に

かつて、ヴァチカネン、ヴァチカンデ、ヴァチカニットと動詞の語尾変化のような記事を書いたが、このTwitterサイトは本当のヴァチカンからのクレームでもあったのだろうか、信徒たちによる自主Twitterサイトであることを明言し、CatholicEN(英語版)、Catho…

冠詞の不思議、新約聖書から(ネタ切れで、ギリシア語初歩でごまかすブログ)

ブクマの kenkido さんへ:「はてな」ブログではユニコードで入力したギリシア語を次のようなタグで囲みます。 <span style=”font−family:ギリシア語アクセント可能な書体”>ユニコードのギリシア文字</span>(ただし、タグはわ…